マスターデュエル HEROエクゾディア 先攻1kill

 HEROのギミックを使ってエクゾディアを揃えるデッキです。相手の妨害を考慮しない場合、成功率は体感7割くらいかなと。

デッキ

www.db.yugioh-card.com

 先攻1killなのに54枚あるの何なの?と思っている人。これには3つの理由がある。ひとつ、このデッキには「引いてはいけないカード」が多く存在するため、デッキを薄める必要があった。ふたつ、金満で謙虚な壺や打ち出の小槌はデッキに触れるカードであり、灰流うららのためのデコイになる。みっつ、魔法カードの枚数を増やすことで召喚僧サモンプリースト初動の助けとなる。……んだけど金謙と小槌は両方引くと必ずどっちかが腐るんだよね。この辺とか、他のカードの採用枚数はまだ調整の余地がある。

展開パターン

 ヒーローアライブ1枚からエクゾディアが揃う。以後、これを「パターンA」と称する。

1. ヒーローアライブでエアーマン特殊召喚
2. エアーマンの効果でヴァイオンをサーチ。
3. ヴァイオンを召喚。ヴァイオンの効果でシャドー・ミストを墓地に送り、その効果でディアボリックガイAをサーチ。
4. ヴァイオンの効果でシャドー・ミストを除外し、融合をサーチ。
5. 融合を発動。手札のディアボリックガイAと場のエアーマンでサンライザーを融合召喚。効果でミラクル・フュージョンをサーチ。
6. 墓地のディアボリックガイAを除外してデッキからディアボリックガイBを特殊召喚
7. ディアボリックガイBとサンライザーでイゾルデをリンク召喚。リンク召喚時の効果は使わない。
8. イゾルデの起動効果で剣の煌きおよび妖刀竹光を含む装備魔法4種類1枚ずつを墓地に送り、終末の騎士を特殊召喚
9. 妖刀竹光の効果で黄金色の竹光をサーチ。
10. 終末の騎士の効果でサモンプリーストを墓地に送る。
11. ヴァイオンと終末の騎士でデュガレスをX召喚。デュガレスの効果でサモンプリーストを蘇生。
12. 黄金色の竹光を捨ててサモンプリーストの効果を発動、デッキから青竜の召喚士を特殊召喚
13. 青竜の召喚士とイゾルデでセレーネAをリンク召喚。セレーネAに魔力カウンターが3個以上乗る(次回以降省略する)。青竜の召喚士の効果で右腕をサーチ。
14. セレーネAの魔力カウンターを3つ取り除き、効果で青竜の召喚士を蘇生。
15. セレーネA、デュガレス、青竜の召喚士でセレーネBをリンク召喚。青竜の召喚士の効果で左腕をサーチ。
16. セレーネBの魔力カウンターを3つ取り除き、効果で青竜の召喚士を蘇生。
17. セレーネB、サモンプリースト、青竜の召喚士でセレーネCをリンク召喚。青竜の召喚士の効果で右足をサーチ。
18. セレーネCの魔力カウンターを3つ取り除き、効果で青竜の召喚士を蘇生。
19. セレーネCと青竜の召喚士でユニオン・キャリアーをリンク召喚。青竜の召喚士の効果で左足をサーチ。
20. ミラクル・フュージョンを発動。墓地のヴァイオンとエアーマンエスクリダオを融合召喚
21. ユニオン・キャリアーの効果でエスクリダオにデッキから黒き森のウィッチを装備する。
22. 墓地の剣の煌きの効果を、エスクリダオをリリースして発動。剣の煌きがデッキトップに置かれる。
23. 黒き森のウィッチが墓地に置かれたので効果発動。封印されしエクゾディアをサーチ。

 黒き森のウィッチでサーチしたカードはこのターン効果を発動できないが、エクゾディアのテキストは効果の発動ではないため勝利条件を満たす。

2枚初動

  • 「ヴァイオン(増援)」+「エアーマン(増援)orソリッドマン(増援)orディアボリックガイorキリビ・レディ(増援/デュランダル)」
    • エアーマンまたはソリッドマンの場合、パターンAの3.の手順からスタートすればよい。
    • ディアボリックガイの場合、パターンAの3.の手順からスタートし、ディアボリックガイの代わりにエアーマンまたはソリッドマンをサーチすればよい。
    • キリビ・レディの場合、パターンAの3.の手順からスタートし、ディアボリックガイの代わりにエアーマンをサーチして、キリビ・レディの効果でエアーマン特殊召喚し、エアーマンの効果でディアボリックガイをサーチして4.以降に進めばよい。

3枚初動

  • 「サモンプリースト」+「魔法カード」+「エアーマンorソリッドマンorキリビ・レディorエクゾディアパーツいずれかひとつor魔法カード*1or闇属性モンスター」
    • エアーマン、ソリッドマン、キリビ・レディの場合は、サモンプリーストの効果でヴァイオンを特殊召喚した後、2枚初動のヴァイオンスタートと同じ*2
    • それ以外の場合は、サンライザーでなくデッドリーガイを出すルートになる。

1. サモンプリーストAを召喚。魔法カードをコストに効果でヴァイオンを特殊召喚
2. ヴァイオンの効果でシャドー・ミストを墓地へ送る。その効果でディアボリックガイAをサーチ。
3. ヴァイオンの効果でシャドー・ミストを除外し、融合をサーチ。
4. 融合を発動。「闇属性モンスター」の場合、手札の闇属性モンスターとディアボリックガイAでデッドリーガイを融合召喚。「エクゾディアパーツいずれかひとつ」「魔法カード」の場合、場のヴァイオンとディアボリックガイAでデッドリーガイを融合召喚
5. 墓地のディアボリックガイAを除外してデッキからディアボリックガイBを特殊召喚
6. ディアボリックガイBとデッドリーガイでイゾルデをリンク召喚。リンク召喚時の効果は使わない。
7. パターンAの8.から10.までと同じ。終末の騎士で落とすのはサモンプリーストBとなる。
8. 「闇属性モンスター」の場合、ヴァイオンと終末の騎士でデュガレスをX召喚。「エクゾディアパーツいずれかひとつ」「魔法カード」の場合、サモンプリーストAと終末の騎士でデュガレスをX召喚。
9. デュガレスの効果でサモンプリーストBを蘇生。
10-1. 「闇属性モンスター」の場合、この次にパターンAの12.から19.までやると、サモンプリーストAが余計に場に残るはず。ユニオン・キャリアーでサモンプリーストAに黒き森のウィッチを装備し、サモンプリーストA1体でアルテミスをリンク召喚*3。黒き森のウィッチの効果が発動、封印されしエクゾディアをサーチ。
10-2. 「エクゾディアパーツいずれかひとつ(本体)」の場合、この次にパターンAの12.から19.までやると四肢が揃うので、勝利。
10-3. 「エクゾディアパーツいずれかひとつ(本体以外)」の場合、この次にパターンAの12.から16.まで進めたところで、もうセレーネCを出す必要がないため、そのままセレーネBと青竜の召喚士でユニオン・キャリアーをリンク召喚する。青竜の召喚士の効果で残りひとつの四肢をサーチ。すると17.をカットしたことからサモンプリーストが場に残るので、ユニオン・キャリアーで黒き森のウィッチを装備する。
10-4. 「魔法カード」の場合、この次にパターンAの12.から17.まで進めたところで、セレーネで青竜の召喚士でなくサモンプリーストを蘇生する。魔法カードを捨ててサモンプリーストの効果で青竜の召喚士Bを特殊召喚すると、最後にサモンプリーストが場に残るので、ユニオン・キャリアーで黒き森のウィッチを装備する。

  • 「ヴァイオン(増援)」+「魔法カード」+「闇属性モンスターorリビング・フォッシル」※いずれも青竜の召喚士を引いていない場合に限る。

1. ヴァイオンを召喚。 ヴァイオンの効果でシャドー・ミストを墓地へ送る。その効果でディアボリックガイAをサーチ。
2. ヴァイオンの効果でシャドー・ミストを除外し、融合をサーチ。
3. 融合を発動。「闇属性モンスター」の場合、手札の闇属性モンスターとディアボリックガイAでデッドリーガイを融合召喚。「リビング・フォッシル」の場合、場のヴァイオンとディアボリックガイAでデッドリーガイを融合召喚
4. 「リビング・フォッシル」の場合、リビング・フォッシルを発動してヴァイオンを蘇生しておく。
5. 墓地のディアボリックガイAを除外してデッキからディアボリックガイBを特殊召喚
6. ディアボリックガイBとデッドリーガイでイゾルデをリンク召喚。リンク召喚時の効果は使わない。
7. パターンAの8.から17.までと同じ。
8. セレーネで青竜の召喚士でなくサモンプリーストを蘇生する。魔法カードを捨ててサモンプリーストの効果で青竜の召喚士Bを特殊召喚すると、最後にサモンプリーストが場に残るので、ユニオン・キャリアーで黒き森のウィッチを装備する。

  • 「ソリッドマン」+「シャドー・ミスト」+「キリビ・レディ(デュランダル)」

1. ソリッドマンを召喚。効果でシャドー・ミストを特殊召喚特殊召喚時の効果は使わない。
2. ソリッドマンとシャドー・ミストでイゾルデをリンク召喚。リンク召喚時の効果は使わない。
3. シャドー・ミストの効果でヴァイオンをサーチ。
4. キリビ・レディの効果でヴァイオンを特殊召喚。ヴァイオンの効果でディアボリックガイAを墓地へ送る。
5. ディアボリックガイAを除外してディアボリックガイBを特殊召喚
6. パターンAの8.から19.までと同じ。
7. ユニオン・キャリアーの効果でディアボリックガイBに黒き森のウィッチを装備。剣の煌きのコストでディアボリックガイBをリリースし、黒き森のウィッチの効果で封印されしエクゾディアをサーチ。

 あと4枚初動もあるけど……まあこれは書いても仕方ないか。ほかにもあると思う。

着想元

www.youtube.com
 この動画の動きを参考にしています。動画だと執念の剣入ってるけど要らなくない?エクゾディア失敗したら普通にHEROとして戦うデッキなのかな……。

総評

 後攻取ったときに本当にどうしようもないのと、HEROパーツ+セレーネ3枚が必要で、HERO使いでもこのデッキのためにセレーネ作るのか……みたいな内容のため、HEROとセレーネが揃っていて、かつエクゾディアと特殊勝利のミッションをやりたい人向けのデッキとなります。
 ちなみに3月シーズンでこれ使ってたらいつの間にかプラチナ5まで上がっていました。

*1:青竜の召喚士を引いていない場合に限る。

*2:厳密に言うとサモンプリーストが場に余計に残るため、ミラクル・フュージョンの手間を省くことができる。

*3:サモンプリーストは剣の煌きでリリースできないのだ。