メギド72:vs郭王ガルディアン(共襲・超幻獣攻略)

 殻王と郭王で名前がかぶっていませんか?

スペック及びギミック

  • ラッシュ/トルーパー/ゲージ6。種族は物体。
  • 非常に高い防御力を持っているうえに地形と防御貫通を無効にする。しかもダメージ60%軽減、スキルで攻撃力100%低下とまともな攻撃は通用しないアピールがすごい。
  • マップ効果でバフの効果が300%アップ(4倍)になるため、固定ダメージで削ることが想定されていると思われる。

構築紹介

ティアマト+アビシニアン
 1ターン目にスキルが出すぎるとやることがなくなる問題を前列覚醒に変換してくれる。ボーナスキャラなのでティアマトにしたがラウムでも代用可。

アモンRsh+カラミティエッグ
 アタックが多段ヒットなので火力に貢献するほか、覚醒スキルで相手の覚醒ゲージを削るのが重要。

アマゼロト+リャナンシィ
 封印+アタック供給要員。大抵2度目の奥義を使う前にゲームが終わるのでリャナンシィじゃなくてもいいかも。

セーレRsh+ジャズィー
 噂のセーレRsh。スキルで連続攻撃、覚醒スキルでバフ、奥義でトランスとデザイン的にはゼパルCtrに近いものを感じるがあちらと違い攻撃力が低すぎてスキルがかなり死んでいる。自前で固定ダメージを盛れるのでそこでなんとかする感じなんだろうか。
 このPTではアマゼロトが封印を担ってくれるのでセーレは強化覚醒スキルを使って味方に固定ダメージを撒くだけ。回復もうれしい。2ターン目までに覚醒スキル撃てなかった時の保険でジャズィーを入れているが、ティアマトが優秀なので無用の心配っぽい。

ベヒモス+マジックラット
 メインアタッカー。封印および固定ダメージとのシナジーで6300ダメージ×6発を連打する。

戦術解説

 アマゼロト奥義で封印しながらセーレRshにスキル強化をかけつつ覚醒スキルで固定ダメージを盛り、雑に殴る。
 敵の奥義が即死クラスなのでアモンRshの覚醒スキルとカラミティエッグで牽制する。覚醒減少に補正がかかっているのか全然失敗しない。
 本当はベヒモスをアマゼロトの横に置いた方がアタックフォトンを積めてよいのだが、アモンとセーレの覚醒スキルのためにこの配置にしている。いやセーレは別に要らないか?

コメント

 アンドレアルフスの奥義をアタック強化して殴るのもいいと思います。フォトン破壊は無効らしいが。

ダブルクロス:ハヌマーン/ウロボロス【PvP】【デバフ型・サイレンの魔女】

 特殊なルールでPvPをしたときに組んだデータです。

データ

  • レギュレーション:初期作成130点
  • 使用サプリメント:EA+LM
  • ワークス:レネゲイドビーイングC
  • シンドロームハヌマーン/ウロボロス
  • Dロイス:「古代種」(LM p.66)⇒《ルーラー》(LM p.116)
  • 能力:肉体2/感覚2/精神4/社会1(使用経験点0)
  • 技能:回避2/知覚1/RC4/意志1/交渉1/情報UGN1(使用経験点10)
  • エフェクト(使用経験点120)
    • LV1 《リザレクト》EA p.129
    • LV1 《ワーディング》EA p.129
    • LV1 《ヒューマンズネイバー》EA p.134
    • LV2 《オリジン:レジェンド》EA p.135
    • LV5 《ルーラー》LM p.116
    • LV5 《サイレンの魔女》EA p.75
    • LV1 《ライトスピード》EA p.77
    • LV3 《原初の青:猛毒の雫》EA p.117/122
    • LV2 《マシラのごとく》EA p.77
  • アイテム(使用経験点0)
    • なし
  • 計130点

構築解説

 タワーディフェンスという特殊ルールPvP用キャラクター。ルールについては以下を参照。
blog.livedoor.jp

【行動値】が重要視されるPvPにおいて【肉体】に特化した(=ドッジの判定ダイスが多い)キャラクターは少ないと読み、《ルーラー》で攻撃とドッジ両面を妨害しながら邪毒が付いた《サイレンの魔女》を連打する。敵のロイスが減ってきたら《マシラのごとく》でタワーも狙える。
 またキャラシート見せ合い後30点で追加エフェクトを取得できるため、実戦では(相手が《時間凍結》(EA p.33)使ってきそうだったので)《原初の白:時間凍結》EA p.125を取得する、相手のHPに合わせて《原初の青:猛毒の雫》のLVを上げるなどの小技もあった。

設定

  • キャラクター名:アーディン
  • コードネーム:“金の冠(アバドーン)
  • 年齢:不明
  • 性別:男
  • 星座:不明
  • 身長/体重:180cm/80kg
  • 血液型:不明
  • カヴァー:司書
  • 出自:冬眠――たまに起きて暴れては寝て、を繰り返していた。
  • 経験:捕獲対象――UGNに捕獲された。
  • 邂逅:忘却――都築京香もたぶん一枚噛んでる。
  • 覚醒/衝動:命令/殺戮
  • ロイス
    • Dロイス古代種
    • 都築京香:○畏敬/猜疑心:RBとして一目置いている。
    • 五色沼伍堂:○有為/隔意:ホワイトハンドのエージェント。たまに様子を見に来る。
  • 設定

「……喰らい尽くせ」

 かつてN市を襲った未曽有のレネゲイド災害、その原因となったレネゲイドビーイング。UGNによって事件は鎮圧、その首謀者―彼を蘇らせたFH研究者―は死亡し、彼も身柄を拘束されUGNに従うこととなる。

 性格は冷静、というか朴念仁だがRBの例にもれず人間や他の生物に強い興味を抱いており、UGNの息がかかった図書館で司書をしながらこの世界の生物を調べている(最近のお気に入りは昆虫図鑑で、心ないエージェントから「わくわく昆虫野郎」とか呼ばれている)。

 彼を構成するのは「災害」や「疫病」といった「人が抗えない恐怖」の集合意識であり、古くから人類を脅かしてきた存在でもある。害のモチーフとなる生物をレネゲイドから生成し、撃ち出して攻撃する能力を持つ。今回霧谷は完全に敵キャラとして呼んだ疑惑がある。

コメント

 蝗害のレネゲイドビーイング。モデルはMr. Discovery Channelことハイレイン&卵の冠。アフトクラトルの連中は名前がギリシャ語から来ているとのことなので、それに合わせてギリシャ語で「歌う」を意味する「アーディン」に。コードネームは蝗害の神格化であるアバドンから。シミュレータによる戦闘訓練ってワールドトリガーっぽかったのでキャラもそれっぽくした。エフェクトとの噛み合わせもいい。
 実際使ったときはめちゃくちゃ楽しかったんだけど普通の卓に持ち込めなさそうさがすごい。あと味方の燃費が心底悪くて結局引き分けた。

ポケモンマスターズ:マジコスグリーン&カメックス 考察

 なんか強くないのでは?という印象を受けたので考察してみた。

結論

 結論から言うと

  • スペックは間違いなくサポートロール最高クラス。
  • 「1周年記念」「マジコスレッドと同列」かといわれるとかなり抑えめな性能。
  • オンリーワンの性能だが方向性がはっきりしておらず、特化したサポートに比べるとどうしても見劣りする。

できることを考える

 マジコスグリーンにできることは主に以下。

  • 味方の防御↑(ディフェンダー
  • 味方の急所↑(トレーナー技)
  • わざゲージ速度↑(トレーナー技)
  • 味方の特防↑(パッシブ)
  • 味方の攻撃or特攻↑(パッシブ)
  • その他BSB 雨パ適正など

 即使えるディフェンダーとトレーナー技だけを見ると正直凡庸、というか弱いと言っていいレベル。そこをパッシブスキルで盛り返す性能なのはマジコスリーフに近い。
 しかし猛毒と防御&特防ダウンが付いたはっぱカッターだけで一生食っていける性能のマジコスリーフに比べ、こちらは発動が遅く相手依存の部分もあるなど安定性に欠ける。速やかに場を固めたいサポートのバディーズとして致命的な噛み合いの悪さがある。長期戦前提の性能のわりに素早さバフでなくわざゲージ加速というのもマイナスポイント。

攻撃もできる?

 ハイドロカノンというみず最強技に加え「特防アップ分威力↑」「雨時威力上昇3」のBSB、B技も防御↑分威力上昇とアタッカーも行けるぜ?という雰囲気を出しているものの、特攻がマジで低い(Lv.125で175)。高水準のHP、文句なしに最高の防御・特防と引き換えに攻撃性能が完全に犠牲になっている。攻撃を一切しないとなるとハイドロカノンの枠が死ぬため、他のサポーターとの差別化という意味でも攻撃を考えたいところだが……。

足りないものを補う

 長期戦想定の場合マジコスグリーンに足りないのはざっくり「素早さバフ」「回復」の2つ。ゲージ加速こそあるが2回限定で長期戦に向かない。雨パ用BSBだと一応両方あるけど有力な雨要員がいない以上やはり安定しない。
 素早さをあげられるバディーズはタマゴ以外だとマイ、トウヤ、フウロツツジ(とBSBカルム)で、回復も兼ねられるのはフウロのみ。防御バフかぶるけど併用はアリな気がする。カスミをアタッカーに据えてフウロとマジコスグリーンで挟むのもありか?あとはマジコスじゃない方のリーフとか。キズぐすり持ちでバディーズわざによるまんべんないバフは噛み合う気がする。
 なお、わざレベル3前提となるがナツメ&フーディンがBSBで素早さを上げられるようになる。特攻・急所・素早さ・命中までバフできて回復もできてさらにリフレクターもある代わりに防御&特防バフがないナツメ。噛み合うのでは?(ナツメが強いだけでは?)

サンプルPT

 マジコスグリーンでもメガシンカのためにバディーズわざを使うことを考えると水弱点を想定してクリスに。割と誰を挟んでも行ける組み合わせではあると思う。ワタルとか。4段階までしか上がらないクリスの攻撃をマジコスグリーンのパッシブスキルで補完しつつ、クリスの命中をナツメのトレーナー技で補う。クリスはBSBが開放されてメガトンキックの命中が85まで上げられるようになり、命中バフ1回で安定するようになりましたね。

総括

 マジコスレッドが何故あんなに強いのかというと、防御と引き換えにすべてのリソースが攻撃に費やされており、自己完結した最高のアタッカーだからである。
 マジコスリーフは、わざは平凡だが、テクニカルという立ち位置を完全に理解したパッシブスキルがそれを補って余りある性能で、メガシンカで特攻が上がることからアタッカーとしても立ち回れる極めて優れたバディーズである。
 それらと比べると、役割がはっきりしておらず、単純性能で圧倒するほどでもないという何ともちぐはぐな構成になってしまったがゆえに強さを実感しづらくなってしまったマジコスグリーン。スペックは間違いなく高水準なので、今後の使いどころに期待したい。

余談:意図的に弱くされてない?

 スペックは十分に高い。高いとは言ったが、アタッカー最強レッド、テクニカル最強リーフ、と比べると、やっぱりちょっと弱くされてない?というのが率直な印象。マジコスリーフは回復2枚持ちという尖った性能なのにマジコスグリーンには雨時回復くらいしかない。トレーナー技の効果逆だったんじゃないの?とすら思う。B技後こらえるGも、B技後HP回復2Gくらいにしても罰は当たらなかったんじゃないか。
 一応、全ダウン無効とか、異常解除・妨害解除なんかの強そうなBSBもあるにはあるが、受け身すぎて性能を覆すには至らないところ。B技後雨化持ちのバディーズが来れば最強になる可能性はあるので、期待したい。

ポケモンマスターズ:チャンピオンバトル HARD Lv.1

 攻略記録。

第1戦 VSカンナ 弱点くさ

バディーズ レベル わざレベル ポテンシャル ポジション
ユウキ&ジュカイン 120 5 特攻ダウン無効 3
ジコスリーフ&フシギバナ 119 3 なし 2
ジコスカミツレ&ロトム 120 5 急所無効 1

 フシギバナではっぱカッターを連打しながらジュカインリーフストームを入れていく。猛毒のダメージが増加するらしいが……よくわからない。トドゼルガがこごえるかぜ、アマルルガいわなだれを撃ってくるので両サイドを先に始末する方法もありかもしれない。それほど苦労せずクリア。

第2戦 VSシバ 弱点みず

バディーズ レベル わざレベル ポテンシャル ポジション
クリス&オーダイル 120 5 なし 3
リーフ&イーブイ 120 4 なし 2
ジコスグリーン&カメックス 120 2 なし 1

 バディーズわざカウントが短くなるということでイーブイに全体バフをかけてもらう。メガトンキックの命中不安もこれでOK。ツギクリティカGとかいうインチキアイテムを使ってくるので壁役に急所無効をつけておいた方がよい。

第3戦 VSキクコ 弱点ゴースト

バディーズ レベル わざレベル ポテンシャル ポジション
メリッサ&ムウマージ 120 1 なし 3
ナツメ&フーディン 120 3 Pわざ後防御アップ1 2
カスミ&スターミー 120 2 わざゲージ分威力上昇1 1

 サカキ&ミュウツーを持っていないので一番苦労した。開幕で敵味方両方ひかりのかべ状態になるが、こちらは急所バフでそれを無視する作戦。ひかりのかべが切れたころに飛んでくるヨノワールのふぶきが強い……。フーディンとスターミーのパワーカードで押し切った形。

第4戦 VSワタル 弱点ドラゴン

バディーズ レベル わざレベル ポテンシャル ポジション
ワタル&カイリュー 120 2 なし 3
ツツジ&ダイノーズ 120 5 なし 2
プリム&オニゴーリ 120 5 なし 1

 タイプ数を稼ぐためにツツジとプリムを採用。防御バフと回復あればなんとかなるやろ!なんとかなった。ワタルのBSBはキズぐすりのわざ後わざ回数回復2を2つとはかいこうせんの威力に振ってある。

第5戦 VSグリーン 弱点ほのお

バディーズ レベル わざレベル ポテンシャル ポジション
ジコスレッド&リザードン 120 3 抜群時威力上昇1 3
セレナ&マフォクシー 120 5 特攻ダウン無効 2
フウロ&スワンナ 120 3 急所無効 1

 全体さいみんじゅつで寝かせてねっぷうで焼き尽くしたので特にいうことはない。弱点ほのおなのが悪い。

総評

 これまでバトルヴィラ含めほとんどレッド以外のアタッカーは不要だったところ、強制的に5セット分のPTで戦わせることで他のアタッカーの存在意義を生み出す形式のバトル。育成状況よりガチャによる手持ちの潤い具合が問われる。まあ星5が出やすい部類のソシャゲなのでそこはあまり気にするところでないのかもしれない。特殊なルールが発生するバトルは面白い。
 全18タイプのポケモンを使わないとエンブレムが完成しないという罠があり統一パで行くと3回かかる。今回タイプ散らしも意識して持って行ったところとりあえず11タイプは揃った。フェアリーとか使える気がしないが……リーリエが汎用サポートであることを祈ろう。

メギド72:vs宝王パンドラ(アマゼロト軸)(共襲・超幻獣攻略)

 アマゼロトを仕入れたので。

スペック及びギミック

  • カウンター/ファイター/ゲージ6。種族は物体/悪魔。
  • 状態異常でシフトする特性を持つ他、シフト時に味方にバフをかけてくれる。状態異常を叩き込んで何もさせないまま叩き潰すのが正攻法という魔眼賽ドゥームのような相手。

構築紹介

アンドラスCtr+ペインフィンガー
 スキルで暗闇、オーブで感電。実はこれ恥も外聞もなく完コピ編成なのだが、暗闇にしたいならプルソンキマリスの方が確率が高いうえに火力に貢献するし普通にベリトでもいいよなあ。お手持ちのメギドと相談ですね。

ウァサゴ+いたちブラスター
 スキル1つで呪いが有用。

アマゼロト+流水のまじない師
 封印要員兼アタッカー。封印がえげつないくらいベヒモスと噛み合う。アタックフォトンベヒモスの特性とあわせて2個供給されて手数が多い。

ベヒモス+流水のまじない師
 メインアタッカー。封印がメリットになる冗談みたいなシナジーを発揮し相手をバラバラにする。

バラム+グール
 バラムには専用霊宝。スキルでの感電も有用だ。

戦術解説

 1ターン目はアマゼロトの覚醒をためつつベヒモスをシフトさせ待機。2ターン目にアンドラススキルで暗闇(orウァサゴスキルで呪い)を入れつつアマゼロトの奥義を使ってシフトさせる。3ターン目にはオーブが使用可能となるのであらゆる状態異常を相手に叩き込みさらにシフトさせる……と、バフを得たベヒモスの火力がすごいことになって相手が溶ける。
 1~2ターン目はスキルによるランダム束縛がやや面倒なのでなるべくこちらで取るようにしよう。

コメント

 ダメージがすごく出る割にスコアは控えめ。オートで回せるほかのステージで稼ごう。